4813件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

中学校給食用食材費高騰への対応について   (10)給食室改修工事に伴う給食停止期間中の保護者負担軽減策実施について   (11)小学校プール施設のあり方の検討状況について(中間報告)   (12)世田谷区立八幡中学校校舎一部改築工事について   (13)世田谷区立池之上小学校校舎の開設の延期について   (14)世田谷区立千歳台小学校における川場村産木材利用について   (15)小学校学校主事業務民間委託

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

地域への支援業務を拡充するために、施設建物管理業務を分離して民間委託することについてどのような考えをお持ちなのかお聞かせください。そして、地域担い手たち地域センターに集ってくるには工夫が必要です。働き世代の声として、会議を設けて議論を行うにも日中の会議では参加できない、また議論がかみ合わない、合意形成が難しいとの声があります。

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

学校主事業務民間委託した学校においても、この業務従事者子ども教育を支える学校のチームの一員となるよう努めていると伺っておりますが、引き続き教育委員会において、令和四年、五年度の委託校に対して、学校関係者児童保護者など、多くの方からの評価、検証実施してまいります。  

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 文教常任委員会-11月10日-01号

   ① 議会の委任による専決処分報告自動車事故に係る損害賠償額の決定)   (2) 令和四年度世田谷総合教育会議実施結果について   (3) 新型コロナウイルス感染症に係る教育委員会事務局対応について   (4) 損害賠償請求控訴事件の判決について   (5) 令和五年度以降の食品の放射性物質検査について   (6) 住民訴訟控訴事件の判決について   (7) 小学校学校主事業務民間委託

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

契約方式につきましては、運営質担保の動機づけとして、成果指標を超えた場合には売払い額の一〇%を条件に上乗せの委託費を支払う成果連動民間委託契約方式を採用いたします。  (3)概算経費記載のとおりとなります。  (4)実施に伴う財政効果といたしましても、そちらに記載のとおり、推計をしてございます。  5その他につきましても記載のとおりとなります。  

荒川区議会 2022-11-01 11月25日-02号

また、現在、区立保育園民間委託が進んでいるとのことですが、その際には、併せて障がい児を受け入れるための体制整備をする機会としていただきたいと考えます。 荒川区においての医療的ケア児を含めて全ての障がい児が安心して過ごせる保育施設の設置が求められると考えますが、御見解をお伺いいたします。 次に、インクルーシブ教育の推進について質問いたします。 

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

また、従前より訴えてきました新BOP学童クラブの時間延長についても、喫緊の課題である人材確保への対応が困難な場合は、民間委託視野に入れた運営体制に改善した上で、来年四月から全校での実施を改めて求めます。  さらに、児童館閉館後の活用については、本来児童館が受け止めなければならない子どもたちや中高生の居場所を区が運営できないのであれば、民間活力導入すべきです。

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 区民環境分科会-10月17日-01号

ただ、民間事業者の方でできるところは極力というところがありますので、今後とも効率化という点では民間委託を進めていきながら、やはり危機管理含めて、最低限どこまでかというのはきちっと内部で議論して、必要な直営職員は残すべきところは残すと、そういったところを整理していきたいと考えております。

世田谷区議会 2022-10-04 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月04日-02号

杉並区では、学童クラブ子ども保護者に信頼されて安定した運営を可能にするために、学童クラブ民間委託を行っております。民間委託ガイドラインを作成し、質の確保にも取り組んでおられます。  時間延長には、職員配置が重要です。会計年度任用職員が主で運営をしている中での配置人材の育成が困難と考えますが、民間委託によって人材確保もできる体制を整えるべきですが、区の見解を伺います。

板橋区議会 2022-09-22 令和4年第3回定例会-09月22日-01号

専門性があり、基幹的な業務を担う人でも賃金水準が低く、加えて、民間委託指定管理者制度の下で、公務を低賃金不安定雇用労働者が担っているという状況も広がっており、業務におけるノウハウや経験の蓄積、継承にも課題が生じています。このことは、公共サービスの質に関わるだけでなく、官製ワーキングプアを生み出す要因にもなっています。

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

文教常任委員会で、小学校学校主事業務民間委託について報告されました。今年四月に民間委託導入する際には、二校の状況検証し、今後どうするかを決めるということだったはずですが、ほんの数か月の実施学校受託事業者へのヒアリングをし、民間委託を一校増やすというものでした。ヒアリングの結果として示されたのは、カーテンレールをすぐに対応したということなど、求めてきた検証にはなっていません。

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

この課題直営では解決できなければ、民間委託視野に入れるべきであります。学童クラブ時間延長モデル実施から、実施体制検証、改善を速やかに行い、来年度から全校実施への道筋をつけるべきです。区の見解を伺います。  第四に、小学校における教科担任制について伺います。今年度より、教科ごと担当教員が教える教科担任制が全国の小学校五、六年への一部授業に本格的に導入され始めました。

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 文教常任委員会-09月02日-01号

教育委員会事務局対応について   (3) 自動車事故の発生について   (4) 日光林間学園実施における新型コロナウイルス感染等により不参加となった児童分キャンセル料公費負担について   (5) 世田谷債権管理重点プラン(平成三十~令和三年度)の実施結果について   (6) 世田谷区立奥沢中学校改築整備方針について(区立奥沢中学校区立児童館との一体整備)   (7) 小学校学校主事業務民間委託

世田谷区議会 2022-07-06 令和 4年  7月 福祉保健常任委員会-07月06日-01号

この陳情に書いてある内容でいうと、一つのサナテックシードという民間の企業が開発したゲノム編集でのトマトということについての陳情ということになっているので、それが受け取る先、我々の考えるのは障害福祉施設で、そこも民間委託もしくは民間のほうでとか、児童発達支援とか、そういうところだと思うのです。

足立区議会 2022-06-30 令和 4年 6月30日文教委員会-06月30日-01号

長谷川たかこ 委員  是非全体的に小学校放課後子ども教室を使った部屋で、例えばその民間委託をしていただいて、教えていただく家庭教師が個別に付くとか、そういうことができたら本当にありがたいなという声を保護者の方から多数いただいているんですけれども、今後検討していただくことは可能でしょうか。

足立区議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日総務委員会-06月24日-01号

また、よく議会の方から、外部委託民間委託されているところのミスについては非常に多くたたかれていますけれども、事前に数を聞いたところ、外部委託ミスよりも、実際に所管の公務員のミスの方が多いということでした。そういった意味でも、しっかりと周知徹底をしていただきたいと思います。